社会参加は、仕事や学校、ボランティア、スポーツや趣味など、多様な形態がありますが、それらを通じて、ご自身が自己実現や自己肯定感を得られることが重要と考えています。
社会参加を実現するためには、社会全体が理解を深め、支援することも必要ですが、ご自身も自分らしく生きることができるよう、自己実現のために努力することが大切です。
そのために最初は、ご自身の環境・お体・病気を理解することから始まり、次に理解した内容をご家族様や我々スタッフに伝えていくことで、ご利用者自身でアウトプットしていきます。
ご自身の言葉で伝えていくことで自信となり、自信がつくと自然に行動が変ります。
社会参加・復帰は生活の選択肢を増やすためにも重要です。
体験予約
無料電話相談
はじめてでも大丈夫。自分と向き合う時間を私達が一緒につくり「何をしたいのか、どうなりたいのか」という目的、それに対する目標設定をすることでリハビリに取り組む上での意識を高くします。ご遠慮なくお申し付けください。
個々の目的に合わせたオリジナルのリハビリプログラムをプランニングして提供します。質の高いリハビリというのは、知識や技術があるだけではなく、如何にして利用者の目的を達成するために寄り添い、“多くの選択肢を与えること”が出来るのかを、自信を持って提供します。
目的・目標を達成するためには、自ら取り組むことが必要です。リハビリに頼るのではなく自分自身が本気になり取り組んでいくことで、目的を達成することを感じていただき、改善するためのお手伝いをいたします。