歩行リハビリ・転倒予防

NEXTSTEPS対応可能な症状一覧 歩行リハビリ・転倒予防

どのような症状?

運動麻痺や感覚障害・運動失調症は、日常生活にどんな影響を及ぼすでしょうか?
昔のように上手く歩けない。簡単に転びそうで、屋内も屋外も歩くのが怖い。歩くとふらつく。痛みで力が入りづらい。このように、昔は簡単だった「歩くこと」が難しくなります。その他にも、加齢に伴って徐々に筋力が低下し、気付くとどこかつかまる場所に手を伸ばしてしまうこともありますし、膝や腰に疾患を抱えていて歩く時に支障をきたす等、実際の症状は様々です。歩きに対し自信がないことで、余計な力が加わり、却ってバランスを崩してしまうこともあります。

リハビリで得られる効果

歩行リハビリテーションは、適切に設計されたリハビリプログラムは、筋力とバランスを回復し、歩行速度を向上させ、足元の安定性を高めることを目指します。それにより、患者は自分自身で移動する自信を取り戻すとともに、日常生活の基本的なタスクを再び自力でこなす能力を回復します。
また、転倒予防のためのリハビリテーションは、特に高齢者にとって重要です。転倒は骨折やその他の重傷を引き起こす可能性があり、長期的な健康と生活の質に影響を与えます。リハビリでは、患者が自身の体の動きとバランスをよりよく理解し、安全に移動する方法を学ぶことを行います。これは、患者が自宅での活動を安全に行うだけでなく、外出時にも自信を持つことを可能にします。
リハビリの過程では、個々のニーズに合わせてリハビリプログラムをカスタマイズします。筋力トレーニング、バランスエクササイズ、そして歩行訓練は、患者が日常生活を自力で送るための基盤を築きます。また、転倒予防の教育は、患者が自身の安全を確保するための方法を提供します。
つまり、歩行リハビリと転倒予防のリハビリは、それが単なる治療以上のものであることを意味します。それは患者が再び人生を自分の手でコントロールする能力を取り戻すためのプロセスです。その道のりは難しいかもしれませんが、その先に待つ自立した日常生活は、その努力に値する成果となります。

リハビリ無料体験の流れ

  • STEP01

    まずはお電話やご相談フォームから
    お気軽にご相談ください

    無料体験・リハビリ相談

    お電話はこちらから

    03-6869-0323

    [受付時間]9:00~18:00(土日祝を除く)

    STEP01
  • STEP02

    ご自宅にお伺いしカウンセリング

    所要時間10分

    まずはご自宅にお伺いし、あなたの現在の健康状態、生活習慣、リハビリに対する期待や目標について詳しくお聞きしします。

    STEP02
  • STEP03

    専門家による身体評価

    所要時間5分

    経験豊富な専門家が、あなたの身体を評価します。筋力、可動域、バランス、日常生活動作の能力など、さまざまな面から身体機能をチェックします。

    STEP03
  • STEP04

    リハビリの無料体験

    所要時間60分

    リハビリの具体的なイメージを持っていただくために、リハビリ体験ができます。リハビリ内容や技術、スタッフの対応を事前に確認できるため、長期的なリハビリを受ける際の判断材料となります。

    STEP04
  • STEP05

    今後のリハビリプランと料金の詳細提案

    所要時間10分

    リハビリの無料体験後、あなたの状態に最適なリハビリプランを作成し、料金をご提案します。料金やプランにご納得いただけない場合でも料金はいただきませんのでご安心ください。

    STEP05

※体験リハビリは、患者様の身体状態に応じて、訪問時に体験リハビリ時間を決定いたします。
体験リハビリ終了後に患者様の状態に応じて適切なリハビリコースをお話合い決定させていただきます。

※東京23区内への出張費用が含まれています。区外は別途交通費をいただきますがご相談可能です。

※車の移動となりますので、ご自宅に駐車場が無ければ別途駐車料金をいただきます。

事例紹介

Aさんの場合

症状の詳細

転倒が多く転ばずに歩きたい
足首の柔軟性低下
脊柱柔軟性低下
上肢優位の動作
片脚立位困難
耐久性低下
すり足

リハビリ内容

足底柔軟性改善
背部の代償抑制
伸展動作での起立、着座
腹横筋強化
歩容改善
上肢帯柔軟性改善
骨盤モビリティ改善
仰向けでの立ち泳ぎ操作練習
足底筋・腱膜リリース
リハビリ目的シートの作成

リハビリ詳細

すり足は脊柱・骨盤の動きが不十分であり、柔軟性低下することで下肢の引き上げ動作が低下している。骨盤の前後傾運動・側屈運動にて骨盤周囲の柔軟性を促し、使いやすい状態をつくる。足底における荷重がかかるポイントが決まっていることでかたくなり、足底腱膜・足底筋の癒着が生じるため、筋・腱膜の走行を整え、リリースする。仰向けでの立ち泳ぎ運動は行うことで骨盤の左右の運動・股関節・膝関節の協調的な運動が得られるために行う。これはセルフケアとして取り組んでいただき、動きにくい箇所を自身で理解し修正していく。

料金

リハビリコース 頻度 ご利用料金 月次料金
集中リハビリコース(60日間/90分/全8回) 週1回 ¥136,800 ¥68,400
リハビリコース 集中リハビリコース(60日間/90分/全8回)
頻度 週1回
ご利用料金 ¥136,800
月次料金 ¥68,400

Bさんの場合

症状の詳細

歩き始め足が出にくい
股関節柔軟性低下
後方重心
歩幅狭い
長い時間歩けない
脊柱柔軟性低下
扁平足
円背
体幹、下肢筋力低下

リハビリ内容

踵骨位置改善
腹横筋強化
股関節可動域拡大
骨盤、股関節分離運動
伸展動作学習
片脚立位強化
ラテラルライン抑制、連結
足底筋、筋膜リリース
腹横筋、腹斜筋強化
リハビリ目的シートの作成

リハビリ詳細

後方重心であり歩幅狭いことで歩行時は前方へのエネルギーを多く必要とする。偏平足であることから足趾の踏ん張りが低下している。足部のアライメント修正を踵骨から行う。片脚立位時間を長くするために、インナーの微細収縮によりバランスをとる必要がある。筋収縮を速く短く連続的に行い、アウター抑制しつつ行うことで反応を高める。股関節・腹部インナーをより効率的に使用するために、上部体幹の柔軟性、アウター抑制を行う。運動学習を行うことで余計な筋出力をなくし、バランス能力が改善した。片脚支持が保てるようになり重心移動がスムーズになることで、歩行開始時の足の出にくさをなくしていく。

料金

リハビリコース 頻度 ご利用料金 月次料金
集中リハビリコース(60日間/30分/全32回) 週4回 ¥182,400 ¥91,200
リハビリコース 集中リハビリコース(60日間/30分/全32回)
頻度 週4回
ご利用料金 ¥182,400
月次料金 ¥91,200

ご相談・お問い合わせ

初めてでも大丈夫です。
改善の一歩は無料体験から始まります。

お電話はこちらから

03-6869-0323

[受付時間]9:00~18:00(土日祝を除く)

×

体験プログラム 0

改善の一歩は無料体験から始まります

×

受付中

あなたの症状、お悩みをお聞かせください

[受付時間]平日9:00~18:00