よくあるご質問

NEXTSTEPSよくあるご質問寝たきりの状態が長く続くと、どんな問題が起きるの?

Q.

寝たきりの状態が長く続くと、どんな問題が起きるの?

寝たきりの生活が長期化すると、単に動けなくなるだけでなく、様々な健康上の問題が生じる可能性があります。その中でも特に深刻なのが、筋力低下と肺炎のリスクです。


まず、筋力低下について説明しましょう。私たちの筋肉は、使わないでいると驚くほど早いスピードで衰えていきます。なんと、わずか10日間の寝たきりで、筋力は20〜30%も低下してしまうのです。筋肉量が減ると、体のエネルギー効率が悪化し、心拍数の増加や低血圧などの問題も招きかねません。


さらに、筋力低下は日常生活動作(ADL)の大幅な低下につながります。立ち上がる、歩く、着替えるなど、当たり前にできていたことが徐々に難しくなっていくのです。寝たきりの状態が続けば、自立した生活を送ることはますます困難になっていくでしょう。


次に、肺炎のリスクについて見ていきましょう。寝たきりの状態では、飲み込む力も徐々に衰えていきます。すると、誤嚥性肺炎を起こしやすくなるのです。誤嚥とは、食べ物や唾液などを誤って気管に入れてしまうこと。これにより、肺に炎症が起こり、重篤な肺炎を引き起こすことがあります。


また、寝たきりでは、臓器が横隔膜を圧迫し、肺の下部が十分に機能しなくなります。こうした状態が続くと、肺に菌が溜まりやすくなり、やはり肺炎のリスクが高まるのです。高齢者の場合、肺炎は命に関わる危険な病気。寝たきりによって肺炎を引き起こさないよう、細心の注意が必要です。


筋力低下と肺炎、どちらも寝たきりの状態が長引くほど、リスクは高まります。しかし、だからこそリハビリが重要なのです。適切なリハビリを行うことで、筋力を維持し、肺炎のリスクを減らすことができます。


たとえ寝たきりの状態でも、できる範囲で体を動かし続けることが大切。関節の動きを維持し、最低限の筋力を保つことで、健康状態の悪化を防ぐことができるのです。


寝たきりの生活は、様々な健康リスクと隣り合わせ。だからこそ、リハビリを通して、できる限り良い状態を保つことが重要なのです。寝たきりだからと諦めるのではなく、今日からできることを始めてみませんか。小さな一歩の積み重ねが、きっと健康への道を拓いてくれるはずです。

一覧へ戻る

ネクストステップスの特長

POINT01

POINT01

自分と向き合い
達成するための目標を設定

初めてでも大丈夫。自分と向き合う時間を私たちが一緒につくり「何をしたいのか、どうなりたいのか」という目的、それに対する目標設定をすることでリハビリに取り組む上での意識を高くします。ご遠慮なくお申し付けください。

自分と向き合い達成するための目的を設定
全て完全オーダーメードの細かなプランニング

POINT02

POINT02

全て完全オーダーメードの
細かなプランニング

個々の目的に合わせたオリジナルのリハビリプログラムをプランニングして提供します。質の高いリハビリというのは、知識や技術があるだけではなく、いかにして利用者様の目的を達成するために寄り添い、“多くの選択肢を与えること”ができるのかを、自信を持って提供します。

POINT03

POINT03

手技や機器に頼らず自分でやる
リハビリを提供

目的・目標を達成するためには、自ら取り組むことが必要です。リハビリに頼るのではなく自分自身が本気になり取り組んでいくことで、目的を達成することを感じていただき、改善するためのお手伝いをいたします。

手技や機器に頼らず自分でやるリハビリを提供

ご相談・お問い合わせ

初めてでも大丈夫です。
改善の一歩は無料体験から始まります。

お電話はこちらから

03-6869-0323

[受付時間]9:00~18:00(土日祝を除く)

×

体験プログラム 0

改善の一歩は無料体験から始まります

×

受付中

あなたの症状、お悩みをお聞かせください

[受付時間]平日9:00~18:00