よくあるご質問

NEXTSTEPSよくあるご質問歩行リハビリはどのくらいの期間必要ですか?

Q.

歩行リハビリはどのくらいの期間必要ですか?

歩行リハビリの期間は、その方の状態や目標によって大きく異なります。大腿骨の骨折や脳卒中など、原因となる病気やケガの種類、重症度、手術の有無などで、必要なリハビリの期間は変わってくるのです。


一般的に、大腿骨の骨折の場合、手術後1〜2日で離床を開始し、数日以内に平行棒を使った立位や歩行の練習を始めます。その後、徐々に歩行補助具を使いながら、歩行距離を伸ばしていきます。退院までには通常1〜2ヶ月程度かかりますが、その後も自宅でのリハビリを続ける必要があります。


一方、脳卒中の場合は、麻痺の程度や認知機能の回復具合によって、リハビリの進み方が大きく左右されます。発症後早期から集中的なリハビリを行い、2〜3ヶ月で歩行が可能になる方もいれば、半年以上かかる方もいるのです。


ただし、歩行リハビリはゴールがあるわけではありません。一度歩けるようになっても、筋力や体力の維持・向上のために、継続的な運動が欠かせません。特に高齢の方は、リハビリを終了すると途端に歩行能力が低下してしまうことも。


だからこそ、リハビリ期間は「歩けるようになるまで」ではなく、「歩き続けられるようになるまで」と考えることが大切なのです。早期の段階から、自主トレーニングの習慣を身につけ、生活の中に運動を取り入れること。それが、長期的に歩行能力を維持するための鍵だと言えるでしょう。


もちろん、毎日の運動は負担になることも。体調と相談しながら、無理のない範囲で継続することが何より大切です。また、定期的にリハビリの専門家にチェックしてもらい、適切なアドバイスを受けることも重要。自分に合ったペースとプログラムを見つけながら、歩行リハビリに取り組んでいきましょう。


長い過程になるかもしれません。しかし、一歩ずつでも前に進む努力を重ねることで、必ず歩行能力は回復していくはず。焦らず、諦めず、自分と向き合いながら、リハビリの日々を乗り越えていってください。

一覧へ戻る

ネクストステップスの特長

POINT01

POINT01

自分と向き合い
達成するための目標を設定

初めてでも大丈夫。自分と向き合う時間を私たちが一緒につくり「何をしたいのか、どうなりたいのか」という目的、それに対する目標設定をすることでリハビリに取り組む上での意識を高くします。ご遠慮なくお申し付けください。

自分と向き合い達成するための目的を設定
全て完全オーダーメードの細かなプランニング

POINT02

POINT02

全て完全オーダーメードの
細かなプランニング

個々の目的に合わせたオリジナルのリハビリプログラムをプランニングして提供します。質の高いリハビリというのは、知識や技術があるだけではなく、いかにして利用者様の目的を達成するために寄り添い、“多くの選択肢を与えること”ができるのかを、自信を持って提供します。

POINT03

POINT03

手技や機器に頼らず自分でやる
リハビリを提供

目的・目標を達成するためには、自ら取り組むことが必要です。リハビリに頼るのではなく自分自身が本気になり取り組んでいくことで、目的を達成することを感じていただき、改善するためのお手伝いをいたします。

手技や機器に頼らず自分でやるリハビリを提供

ご相談・お問い合わせ

初めてでも大丈夫です。
改善の一歩は無料体験から始まります。

お電話はこちらから

03-6869-0323

[受付時間]9:00~18:00(土日祝を除く)

×

体験プログラム 0

改善の一歩は無料体験から始まります

×

受付中

あなたの症状、お悩みをお聞かせください

[受付時間]平日9:00~18:00